大阪もようやく桜
2025年03月30日
東京は桜が満開のようですが大阪はようやく咲き出しました。
若い頃は、春なるとワクワクする季節でしたが、年齢を重ねてくるとあっという間に春が訪れ1年が去っていきます。
この年齢を重ねるにつれて時間の流れが早く感じられることを説明した理論をジャネーの法則というそうです。
子どもの頃は未熟で新しい発見も多いですが歳をとると新鮮なこともなく毎日同じ生活を繰り返し新鮮な日々を過ごすこともないので毎日や毎年が短く感じるということもあるのでしょうね。
ただ春になると畑や田んぼの作業をしているので早速、苗作りです。
まずはベランダで苗を作って4月か5月に畑に植えます。
そして大阪に戻ってきてもまずはハム作り、今回はヘレ肉のハムです。
硝石を入れないので発色はしないですが無添加で美味しくいただいています。
自宅に帰ってくるとワインセラーがあるのでハムとワインと桜で楽しみます笑